防音性の低い賃貸物件

信じられないことに、賃貸の中には隣の部屋と板一枚で隔てているところもあるのだそうです。いびきやため息まで聞こえてしまいそうですが、このプライバシーが重視される世の中において耐えられない方もいるのではないでしょうか。大抵は二つの壁があり、その間に遮音性のある素材が入っているものですが、手抜きによって中が空洞になっていることも珍しくありません。その結果、壁自体は厚くても音が響いてしまったりするなど、防音性の低い部屋になってしまうのです。
これを確認するには実際に壁を叩いてみると分かります。壁一枚であれば素人でも確認できますし、音の響きなど隣近所の住人から発せられる音を参考にして確かめてみてはいかがでしょうか。残念な事に賃貸物件の中にはこのようはハズレ物件も存在しますので、部屋探しの際はこういった点も慎重にチェックしておくべきでしょう。